top of page

皆既日食・天王星食・・・442年ぶりの天体ショー

  • 田中クリニック
  • 2022年11月12日
  • 読了時間: 1分

2022年11月8日の夜に皆既月食が見られました。 しかも今回の皆既月食は、赤銅色となった月が天王星を隠す天王星食が起こるということで、マスコミも大々的に取り上げていました。 実に442年ぶりであり、次に同様の天体ショーを見ることができるのは322年後らしいということです🤔

クリニックからも天体ショーを見ることができました。

下の写真はクリニックから見た月を撮ったものです。

刻々と変わる月の位置、光、色などに地球の動きを感じる時間を過ごすことができました。


18時27分:部分食・・・食が左側から進んでいきました

19時11分:部分食の終わり

19時19分:皆既食の始まり・・・このころから天王星がはっきり見えるようになりました

20時6分:食の最大・・・月の赤みが最も強くなたっときです

20時24分:天王星が月に隠れる直前

20時25分:天王星が月に隠れた瞬間

20時31分:皆既食の終わり・・・左側から明るくなってきました

21時35分:部分食・・・食が終わりに近づきました








 
 
 

最新記事

すべて表示
新型コロナウイルス感染が増加しています

今年のインフルエンザの流行は、ピークを過ぎ、インフルエンザの感染者数は急激に減少しました。一方で、新型コロナウイルスの感染者数は再び増加の兆しをみせています。特に変異株の出現により、感染力が強まっている可能性が懸念されますので、引き続き手洗いやマスクの着用など基本的な予防策...

 
 
 
インフルエンザの流行状況が注意報の基準値を超えました

インフルエンザは、毎年冬季に流行を繰り返します。12月になって福岡県においても 注意報レベルの地域が多くなってきました。   妊娠中にインフルエンザウイルスに感染すると重症化することがあり、 手洗いや適切なマスクの着用、三密の回避等の感染防止が重要です。

 
 
 

Comments


bottom of page