top of page

緊急事態宣言解除に伴う当院の方針

  • 田中クリニック
  • 2021年10月5日
  • 読了時間: 1分

9月30日(木曜日)で福岡県に出されていた緊急事態措置が解除されました。当院においても緊急事態宣言前の状態(①〜⑤)に戻していく予定ですが、新型コロナウイルス感染の流行に関しては、今後も予断を許さない状況が続いていくことは間違いありません。従いまして、その時々での対応が急変する可能性もあることをご了承下さい。


① 外来受診の際は、できるだけお一人で来院されますようお願いします。

② 入院患者様への面会は原則禁止とします。分娩時の付添も原則禁止とします。

③ 立ち会い分娩は、現在のところお一人は可としていますが、感染の流行状況によっては

できなくなる可能性もあります。

④ 母親教室、お産準備クラスは再開しましたが、感染の流行状況によっては、個別指導に

  戻す可能もあります。

⑤ マタニティービクスは参加人数を制限して再開しましたが、感染の流行状況によっては

  中止とする可能もあります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
新型コロナウイルス感染が増加しています

今年のインフルエンザの流行は、ピークを過ぎ、インフルエンザの感染者数は急激に減少しました。一方で、新型コロナウイルスの感染者数は再び増加の兆しをみせています。特に変異株の出現により、感染力が強まっている可能性が懸念されますので、引き続き手洗いやマスクの着用など基本的な予防策...

 
 
 
インフルエンザの流行状況が注意報の基準値を超えました

インフルエンザは、毎年冬季に流行を繰り返します。12月になって福岡県においても 注意報レベルの地域が多くなってきました。   妊娠中にインフルエンザウイルスに感染すると重症化することがあり、 手洗いや適切なマスクの着用、三密の回避等の感染防止が重要です。

 
 
 

Comments


bottom of page